
プランに含まれている内容
-
寝台車 -
ドライアイス(3日分) -
預かり安置(3日分) -
手続き代行(役所・火葬場) -
棺一式(標準サイズ) -
納棺 -
仏衣一式 -
運営スタッフ -
骨壷・骨覆い -
収骨 -
枕飾り一式 -
焼香用具一式 -
後飾り祭壇
- ・寝台車×2回分/各50kmまで

斎場でのお見送りから
七回忌までの丁寧な法要で安心
ご依頼から当日までの流れ
「まごころ火葬式」 は、
火葬式(直葬式)の手配と炉前での
読経から合祀(納骨)までの法要を
すべてお手伝いするお葬儀・法要のプランです
まごころ火葬式の流れ

法要の費用比較


実は、お葬儀後に悩むことの多い、四十九日法要や
一周忌、七回忌までの法要、
お墓のない方の為の
合祀(納骨)まで含まれているのが、
まごころ完結葬の「法要」の特徴です。
※法要にかかる僧侶の費用は、宗派、宗門、地域、また内容により異なります。
表記の金額は複数の僧侶派遣サイト及び寺院への料金調査から当社で独自に算出しております。
お支払い方法
-
当社で 葬儀 をご依頼いただく場合
お葬儀の費用のお支払い方法は
手配させていただく各葬儀社により
異なります。予めご了承ください。 -
当社で 法要 をご依頼いただく場合
お布施のお支払い方法は
現金のみです。
当日、僧侶へ直接お渡しください。
(例) まごころ直葬式をご利用の場合

(例) まごころ法要をご利用の場合

対応地域
まごころ完結葬の対応エリアは図のとおりです。
現在、対応地域を順次拡大しております。
※一部地域を除く
僧侶の手配・法要はまごころ完結葬