ここから本文です

まごころ法要

お経や戒名・忌日法要・合祀(納骨)まで まごころ法要 正しい法要できちんとお見送りできます

プランに含まれている内容

※記載外のご要望は別途オプション料金にて承ります。

法要の個別対応もいたします

その他の法要

その他、下記の各種ご供養も承っております。
詳しくはお問合せください。

灯-Tomoshibi-

灯-Tomoshibi-
枕 経35,000

臨終を迎えた方をご安置している枕元で
僧侶がお経を唱え、
安らかな成仏を願う仏教儀式です。

枕経は、もともとは臨終を迎える本人が、成仏を祈願するための仏教儀式と言われています。現代では、一般的に臨終後にご自宅など、ご安置している枕元で、僧侶が行います。枕経の考え方や呼び方、進め方は宗派によって異なりますが、いずれの場合でも、悼む気持ちを近しい方と分かちあい、冥福を祈ることで、心を鎮める思いが込められます。

福祉葬

福祉葬

生活保護法第十八条に基づき、生活保護を受けている世帯の一員が亡くなった場合、市区町村などの自治体から葬祭扶助を受けられる可能性があります。まごころ完結葬は、ご供養サービスですので、福祉葬(生活保護葬・民生葬)をお選びいただいた方でもご利用いただける場合があります。お気軽にご相談くださいませ。

まごころ法要の流れ

法要の費用比較

実は、お葬儀後に悩むことの多い、四十九日法要や
一周忌、七回忌までの法要、
お墓のない方の為の
合祀(ご納骨)まで含まれている
のが、
まごころ完結葬の「法要」の特徴です。

※法要にかかる僧侶の費用は、宗派、宗門、地域、また内容により異なります。
表記の金額は複数の僧侶派遣サイト及び寺院への料金調査から当社で独自に算出しております。

お支払い方法

お布施のお支払い方法は現金のみです。
当日、僧侶へお布施12万円を直接お渡しください。

対応地域

対応エリアはこちらになります。

対応地域MAP

【対応可能地域拡大中】

左記に加え、以下の地域のうち
一部にも対応しております。

  • 東京都
  • 埼玉県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 千葉県
  • 神奈川県
  • 福島県
  • 愛知県
  • 三重県

※ご要望がございましたらお問い合わせください

【派遣寺院について】
弊社手配法要サービスの僧侶は原則として、【完結葬仏教普及会】を介して派遣いたします。
代表寺院/ともにえん(大阪豊中市)他、所属11寺計21名(内女性の僧侶3名)が在籍しております。(2022年 6月現在)